で、とりあえずですね、こうすれば早くクリアできるよというやつを書いておきます。
EM5はごめんなさい、私はアドバイス無理ですw
近接赤職メインの人は75武器だと2分掛からないみたいなので、それをひたすら回すのが効率がいいと思います。
EM6は赤3、緑1 短時間討伐には緑が必須です。
皿ポンの場合ですが、スキルはヘイズのみでOKです。あと要りません。
アビは竜狙、攻闇、魔力アップアビをがん積。月、雨が利用できる時ならそれを。
武器防具はLV65以上であれば大丈夫です。
■全職共通
友魔または友攻必須。
開幕直後にアイテム使用。魔攻アップ。物攻アップのやつですね。
闇攻撃命令(別になくてもOK)
タイムが安定したのは、白竜にとりあえずまとわりつくこの立ち回りです。
スパイクで削ったりとかやってみたのですが、白竜が暴れてうまいこといかないことが多く、常にエイドを胸コア部分に付ける、コア消さないことだけ心がけておくと、いい感じに倒せます。変な嫉妬厨わきましたけど、これより30秒ぐらい早くクリアできます。運が良ければ。
本当なんでこんな動画に文句を言うのか理解できませんわw
●エレアチャの場合
触裂魔矢→弱体魔弓→弱体魔弓→連魔弾 ダウン後、触裂魔矢。
これで1分ちょいで倒せます。運が良ければですが。動画はしょっぱなミスっていますがw
●プリの場合
アタライ(直接当てる)→ヒール→ソリッド→ゾーン ふらついたら シフト解除でダウン→ゾーン
これで1分討伐できます。運がよければw
運が良いと1分、悪いと3分。動画は平均的なクリアのものです。1分40秒ぐらいかな。
動画見て初めて気がついたけど、これ皿ポン強武器装備してないねぇ。まぁ弱武器でもこれぐらいのタイムでいけますということで。
雑魚は全無視。討伐時間はヘイズを胸コアにずっと当ててくれるかどうかで変化。切れ目なく当ててくれるとすぐダウンします。何回も言ってますが、運ですw 白竜とポン子の行動が理想的なパターンだと早いだけです。
ポン子育ててないとキツいかもですが、まぁ今後もずっと薬補充に使えるところなので、アップしておきます。月雨なしの結果なのであればもっと早いと思います。
1回で回復薬とガラは5個。万能薬は3個 サポ発動なら倍手に入ります。いいですよーこれ。
こちらの記事は「【DDON】ドラゴンズドグマオンラインのメモ書き」で記載していたものです。コメントは非転載。元記事は削除はしておりませんが、非公開設定にしております。